5月14日の稽古

今日はきっちり準備運動と柔軟('ω')ノ

最近さぼってたからかたくなってる...

てか土曜日からひどい腰痛だしちゃんとストレッチしよ...


●基本稽古

振り子突き(逆突き、順突き、連突き)

蹴り(開足中段構えから金的蹴り、中段蹴り上げ、上段廻し蹴り、足刀蹴り)


今拳頭の皮がずる剥けなので、サンドバッグはやめて

拳サポしてかるくパンチングボール稽古('ω')ノ


そうしてるうちにベテラン勢がそろい新人も参加

新人のS拳士は道着が届いて初めての道着での稽古('ω')ノ

何歳になっても目標を持って楽しんで稽古できる武道(*‘ω‘ *)

ちっさいのに早くて重い兄弟子(*´з`)

達人による指導

S拳士はほんと筋がいいなー( ゚Д゚)

早く乱捕できるようになれー('ω')ノ


僕は兄弟子と肩タッチゲームを何回かやって、

その後兄弟子とベテランY拳士と法系稽古\(^o^)/

技もヘタだけどそれ以前に足がもたつくバタつく(T_T)

なんかいい改善方法はないものか...


金剛禅総本山少林寺 米子東道院/少林寺拳法

0コメント

  • 1000 / 1000